投手の大事な武器といえば、相手を翻弄する変化球。今回は私の好きな変化球と、投手が変化球を投げる意味について考えたいと思います。
その前に、まずは阪神の選手、首脳陣、そしてファンのみなさん、日本一おめでとうございます。投手の力投があり、打線もつながって弱点がなかったですね。日本シリーズという短期決戦でも、大きな弱点を露呈しなかったのが印象的でした。
短期決戦では打撃はもちろん、投手力が勝敗を左右することが多いです。いい投手の条件のひとつは"決め球"を持っていること。ヤクルトの高津臣吾監督は現役時代、シンカーを武器にクローザーとして活躍しました。上原浩治さんは、メジャーでリリーフに転向した際、意図的に球種を少なくして勝負球のスプリットを磨いたと言います。
変化球にはトレンドがあります。近年ですと、エンゼルスの大谷翔平投手もよく投げる「スイーパー」でしょうか。通常のスライダーよりも球速が速く、大きく横に曲がるボールで、少なくとも25cm以上は横に曲がって落ちない(10cm以上沈まない)ボールをそう呼びます。とてもインパクトがあるボールで、去年から明らかに増えたのを感じます。
ツインズの前田健太投手は決め球としてスライダーを多く投じてきましたが、ドジャース時代の2018年から左打者にチェンジアップを使うようになりました。チェンジアップとは、相手バッターのタイミングを外すための球速が遅い変化球です。
フォークボールなどに比べて肘や肩の負担が軽いとされるため、投手が好んで投げる変化球のひとつですが、前田投手ご自身が解説されてるように、2018年にサークルチェンジからスプリットチェンジに握りを変えたそうです。前田投手は「フォーク・スプリットとチェンジアップの中間の球」と言っています。
メジャーの放送では球種が「スプリットチェンジ」になっていました。ただ、球種というのは自己申告。前田投手が「チェンジアップ」と言っていたので、それが正解なのです。お仕事でご一緒する解説者の方も「球種ばかりはよくわからん」とおっしゃっていました。投手それぞれが培ってきたものがあるから、奥が深いんですよね。
WBCの時には、ヤクルトの高橋奎二選手がパドレスのダルビッシュ有投手にチェンジアップの握りを教え、逆にダルビッシュ投手からはスライダーを教わったことがニュースになりました。オールスターなどで有名選手が集まった時なども握りを教え合っている様子をよく目にしますし、メジャーでも近年はデータがどんどんオープンになってきたので、変化球はもはや"企業秘密"ではないのかもしれません。
トレバー・バウアー投手は、他の投手の映像やデータをもとにして変化球をコピーしたそうですね。そうやって、どんどん全体のレベルが上がれば、野球がもっと面白くなることは間違いありません。
私が好きな変化球はスローカーブです。相手を翻弄するような初球カーブを見るとゾクゾクします。もちろん、緩い球ですからスタンドに放り込まれる危険もあるけれど、それでも投げ込む勇気ですよね。度胸と技術のどちらも欠かせない、最高の球だと思います。
ナックルもいいですね。誰もどんな変化をするかわからないため、ナックル専用のキャッチャーミットがあると知った時は驚きました。MLBには、実に全投球の85%がナックルボールだったR.A.ディッキーという投手がいました。彼は2012年に、最も活躍した投手が選ばれるサイ・ヤング賞に輝いています。
日本人でも、吉田えり選手が女性ながらナックルボールを武器に米独立リーグに挑戦して話題になりましたが、なんとも夢のある球種ですよね。五十嵐亮太さんも、「ナックルボールを投げられるようになって現役復帰したい」と冗談でおっしゃっていました。
そもそも変化球は、なぜ打者にとって脅威なのでしょう。それは、単体でも武器になるけれど、ストレートと組み合わせるとさらに威力を発揮するからです。
すでにご存じの方もいらっしゃるでしょうが、私は先日、5年間キャスターを務めた『ワースポ×MLB』を卒業しました。悔いがないと言ったら嘘になりますが、これまで全力投球を続けてきたので、これからは"多彩な変化球"を身につけてお仕事の幅を広げられたらと思っています。願うなら、ヤクルトの石川雅規投手のように、たくさんの変化球で困難を乗り越えていきたいです。
最後は山本の名言で締めたいと思います。
「人生は変化球がたくさんあればあるほど豊かになる」
それではまた来週。
★山本萩子(やまもと・しゅうこ)
1996年10月2日生まれ、神奈川県出身。フリーキャスター。野球好き一家に育ち、気がつけば野球フリークに。
2019年から5年間、『ワースポ×MLB』(NHK BS1)のキャスターを務めた。愛猫の名前はバレンティン
★山本萩子の「6-4-3を待ちわびて」は、毎週土曜日朝更新!
あなたの好きな変化球は?【山本萩子の6-4-3を待ちわびて】第87回 - スポーツ - ニュース - 週プレNEWS
Read More
No comments:
Post a Comment