Rechercher dans ce blog

Saturday, September 9, 2023

「世界エネルギー地図」の変化は日本再生の大好機 - 東洋経済オンライン

エネルギー社会

資源エネルギー問題への関心が高まり、「世界エネルギー地図」が変化する今こそ、日本再生の大好機であるといいます(写真:metamorworks/PIXTA)

ウクライナ侵攻以降、資源エネルギー問題への関心が高まっている。世界的な地球環境保全や脱炭素の流れの中で、今後、日本の資源エネルギー政策はどうあるべきか。また、資源で見る世界地図はどう変わるのか。

前回に続き、各紙書評で激賞されている『世界資源エネルギー入門:主要国の基本戦略と未来地図』​を上梓した早稲田大学教授の平田竹男氏に、経済評論家、キャスターとして高い人気を誇り、現在、国際社会経済研究所理事長を務める藤沢久美氏が話を聞いた。

基軸通貨ドルの危機

平田竹男(以下、平田):前回、ロシアがなぜこれだけエネルギーの主役になれたのかという話をしました。国営企業で積極的に投資し開発したこともありますが、もう1つ、サウジアラビアと組んだということが大きいですよね。OPECのシェアが落ちていって、価格の統制力がなくなったところで、ロシアが入ってきて、再び世界シェアを高め、発言力を高め、価格統制力を取り戻していきました。

『世界資源エネルギー入門:主要国の基本戦略と未来地図』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

つまり、サウジと組んだことで、ロシアが世界の資源価格の決定権を持った。OPECは石油ですが、それと連動して天然ガスの価格が決まるわけですから、世界で最も天然ガスを供給できる国が自分で価格を決められるようになった。これが一番大きかったですね。

現在、ロシアとサウジは切っても切れない関係になっています。それに加えて、サウジは中国とも接近している。ロシアはドル決済を見直し、サウジも中国との貿易を人民元で決済するという動きがあります。つまり、アメリカの強さに裏付けとなってきた基軸通貨ドルが揺らいできている。これは国際政治において大きなインパクトがありますね。

藤沢久美(以下、藤沢):結局、エネルギーの動向が通貨や覇権にまで影響している。

平田:世界最大のエネルギー輸入国がドルで払わないとなると、影響は大きいですよね。いま中東が大きく変化していて、アメリカの力が完全になくなるとは思いませんが、サウジとロシア、サウジと中国の関係が強くなっていきますので、相対的には低下していきますね。

最近では、サウジとイランの関係修復を中国が仲介したことがニュースになりましたが、中東という地域は、アメリカの仲介・影響力がなくなっていけば、ものすごく大きな力を持つことができる地域になるでしょう。

Adblock test (Why?)


「世界エネルギー地図」の変化は日本再生の大好機 - 東洋経済オンライン
Read More

No comments:

Post a Comment

男性のインナー事情に変化…ワイシャツ姿を格上げする2万円超の“高級インナー”が売れるワケ | 高くても買いたい - 文春オンライン

 スーツを着る際、シャツの下にはどんなインナーを着るものだろう? 普通の白Tやタンクトップ、何も着ないなど選択肢はさまざま。  そんな男性のインナー事情に今、変化が起きている。ヨーロッパや日本の肌着ブランドが販売している高級インナーが人気を博しているのだ。人目につかないし、ユニ...